HD-SDI(High Definition-Serial Digital Interface)ケーブルとは、フルハイビジョンビデオ信号を無圧縮でHDMIケーブルより長距離に伝送することができるケーブルのことを指します。
HDMIケーブルが安定して映像を伝送できる距離は10m未満なのに対して、HD-SDIケーブルは最長で100m遠方に非圧縮の映像及び音声信号を伝送することができます。
このため、中継現場など業務用ケーブルとして多く利用されています。
カコロク VM-800HDと合わせて利用
杉岡システム取扱製品「映像遅延装置カコロクVM-800HD」は、中継現場などでのご利用も視野に入れて開発された、プロ仕様モデルです。
入出力端子は以下のようになっております。
- 入力:HD-SDI ×1
- 出力:HD-SDI / 3G-SDI ×1、HDMI ×1
このため、当製品を使用するにあたり、
「HD-SDIケーブル」及び「HDMI to SDI コンバーター」を別途ご用意頂くことを推奨しております。
杉岡システム取り扱いケーブル・コンバーター
HD-SDIケーブル
弊社ではHD-SDIケーブルをいくつかご用意しておりますので、ご入り用の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
規格内であれば弊社公式オンラインショップからもお求め頂けます。
- 2m:定価 2,500 円(税込み 2,750円)
- 5m:定価 5,000 円(税込み 5,500 円)
- その他サイズ:要問合せ
オンラインショップでお求めの方はこちら
HD-SDIケーブルその他サイズをお求めの方はこちら
ケーブルサイズのオーダーメイドも承っております。
- TEL 072-853-3553(平日10:00 ~ 17:30 受付、土日祝休み)
- MAIL support@sugiokasystem.co.jp(24時間受付、営業時間内対応)
HDMI to SDIコンバーター
ラップトップコンピューター、民生用カメラからのHDMI出力信号をSDI信号に変換することで、映像遅延装置「カコロク」VM-800HD(SDI入力)にご使用頂けます。
映像遅延装置「カコロク」VM-800HDを使用する際、HDMI出力のカメラなどをご利用になる場合は、コンバーターで映像の信号を変換してご利用下さい。
動作確認ずみコンバーター販売中
弊社で動作確認済みのコンバーターの販売も行っておりますので、お求めの方はオンラインショップでご購入頂くか、弊社までお問い合わせ下さい。
オンラインショップでお求めの方はこちら
お問い合わせはこちら
カコロクVM-800HDとケーブル及びコンバーターの接続例
映像遅延装置「カコロク」VM-800HDと、HD-SDIケーブル、HDMI to SDIコンバーターの接続方法は以下の通りです。
カコロク本体(SDI入力)> HD-SDIケーブル > HDMI to SDIコンバーター(SDI出力) > HDMI to SDIコンバーター(HDMI入力)> カメラ(HDMI出力)
HDMI入力のカメラを使用する場合、HD-SDIケーブルとカメラの間に「HDMI to SDIコンバーター」を挟んでSDI信号をHDMI信号に変換する必要があります。
※HD-SDIケーブル及びHDMI to SDIコンバーターは杉岡システムでも取り扱っております。(動作確認済み)
オンラインショップでお求めの方はこちら
HD-SDIケーブルその他サイズをお求めの方はこちら
ケーブルサイズのオーダーメイドも承っております。
- TEL 072-853-3553(平日10:00 ~ 17:30 受付、土日祝休み)
- MAIL support@sugiokasystem.co.jp(24時間受付、営業時間内対応)
お問い合わせはこちら
製品お見積り、貸出依頼、修理依頼、製品に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。
電話でのお問い合わせ
072-853-3553(平日10:00 - 17:30)
FAXでのお問い合わせ
072-853-3577(平日10:00 - 17:30)
メールでのお問い合わせ
support@sugiokasystem.co.jp(24時間受付)
営業時間外の場合、翌営業日以降に対応致します。
お問い合わせフォームでのお問い合わせ
無料貸出のお問い合わせはこちら(24時間受付)
製品のご購入・お見積りはこちら(24時間受付)
営業時間外の場合、翌営業日以降に対応致します。